お問い合わせお忘れ物・ご質問はこちら

日本語

MENU

高速バス

高速バス

富士急式 新型コロナウィルス感染防止対策はこちら

路線一覧

河口湖駅~御殿場駅(特急)全便運休中

時刻表(上り)

乗降 停留所 全便運休中
河口湖駅(6番乗り場) 10:10 10:35 14:10 17:10 19:40
富士急ハイランド 10:18 10:40 14:18 17:18 19:48
御殿場駅 11:25 18:00 20:30
御殿場プレミアムアウトレット 11:10 11:45 15:10 -- --
富士山静岡空港 -- 13:30 -- -- --

時刻表(上り)


乗降 停留所 
    全便運休中
富士山静岡空港 -- -- -- -- 15:45
御殿場プレミアムアウトレット -- -- 12:40 15:40 17:30
御殿場駅(2番乗り場) 8:30 9:00 17:50
富士急ハイランド 9:12 9:42 13:32 16:32 18:35
河口湖駅 9:20 9:50 13:40 16:40 16:40

運賃

片道 大人/中高生 1,630円
小人 820円

河口湖駅~富士山静岡空港  運休中

時刻表(上り)

          全便運休中
乗降 停留所 運行時間
河口湖駅(6番乗り場) 8:10
富士急ハイランド 8:15
御殿場駅(7番乗り場) 8:50
御殿場プレミアム・アウトレット 9:10
富士山静岡空港 10:50

時刻表(上り)

          全便運休中
乗降 停留所 運行時間
富士山静岡空港 15:30
御殿場プレミアム・アウトレット 17:10
御殿場駅(7番乗り場) 17:30
富士急ハイランド 18:05
河口湖駅 18:10

運賃

  御殿場駅
御殿場プレミアム・アウトレット
富士山静岡空港

河口湖駅
富士急ハイランド
大人 1,630円 3,500円
小人 820円 1,750円
御殿場駅
御殿場プレミアム・アウトレット
大人 利用不可 2,000円
小人 利用不可 1,000円

大阪・京都~御殿場~小田原(金太郎号)

河口湖~御殿場~横浜(レイクライナー)

高速バスのご予約方法

インターネット

発車オーライネット

発車オーライネット

お支払い方法

  • オンラインクレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • バス窓口(御殿場駅富士山口)で購入

発車オーライネットでのご予約はこちら

スマートフォンからのアクセスはこちら

QR

電話

富士急

富士急コールセンター

TEL:0570-022956 または 0555-73-8181

営業時間:8:00~18:00

お支払い方法

  • バス窓口(御殿場駅富士山口)で購入
  • コンビニ決済

高速バスに関する注意事項

  • バス車内では、片道乗車券のみの発売になります。
  • 一部区間は予約不要の一般路線バス「御殿場~河口湖線」も運行しております。満席の場合やお時間が合わない場合にはあわせてご利用ください。
  • 座席予約・乗車券のご購入はご利用日の1ヶ月前の同日から乗車30分前までに必ずお済ませください。
    なお、電話予約は予約開始日に限り、朝9時からの受付開始となります。ご注意ください。
    道路事情により延着する場合もありますので、余裕を持ってご利用ください。
  • 満席の場合はご乗車いただけません。また、立席での乗車は定員並びに高速道路を走行する関係上、お受けできませんのでご了承下さい。
  • 乗車の際は乗務員に乗車券を提示ください。降車の際、乗務員が回収致します。車内で乗車券を紛失した場合、再度運賃をいただく場合があります。また乗車前に乗車券を紛失された場合は、再度乗車券をご購入いただきます。
  • 当日空席があれば、事前予約が無くてもご乗車頂けますが、ご乗車はご予約された方からのご案内となります。
  • 窓口でご購入いただいた乗車券の払戻しは、乗車日発車時刻までにご購入いただいた窓口まで乗車券をご持参ください。
  • コンビニでご購入頂いた乗車券は、窓口での払戻しはできません。
  • 乗車日発車時刻前までに券面記載の払戻先電話番号へ連絡をお願いいたします。
    乗車日発車時刻前までにご連絡いただけない場合は、払戻しいたしかねます。
  • いずれの場合も払戻しには別に定める基準により手数料がかかります。
  • 指定便の出発時刻を過ぎた乗車券については、無効となりますのでご注意ください。
  • 乗車券を忘れたり紛失した場合は、再度乗車券をご購入していただく場合がありますのでご注意ください。
  • こちらの路線は共同運行会社との取り決めにより、あいにく自転車のお持込はご遠慮頂いております。何卒ご了承ください。

富士急モビリティは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の認定事業者です。

同制度は、貸切バス事業者の安全に対する取り組みを適切に行っているかどうかを評価する制度です。

安全への取り組みを「見える化」し、バスご利用のお客様が安心して選択できるよう、認定を受けた事業者の貸切バス車両には「SAFETY BUS」のシンボルマークを貼付しています。

貸切バス事業者安全性評価認定制度

PAGETOP

日本語

close